写真整理講座 おもいでばこを使ってみよう


あきる野教室では、3月から写真整理の新しいクラスが始まりました。

デジカメが普及し、スマホで簡単に写真が撮れるようになり、写真がとても身じかになった今、私の周りには整理しきれない写真が溢れかえるようになりました。

その写真を整理できて、テレビの大画面で楽しめる「おもいでばこ」という道具があります。
写真が整理できて、写真を楽しめる、まさに、魔法の箱が「おもいでばこ」です。

写真整理、1回目の講座では、このおおもいでばこの使い方と、実際に写真を入れる操作を行いました。

届いたばかりのおもいでばこを箱から出して、セットアップをし、さっそくSDカードやUSBに入っている写真を取り込んでみます。

操作はいたってシンプルで、SDカードやUSBをさして、取り込みボタンを押すだけです。


おもいでばこがあれば、例えば旅行から帰ってきて、カメラからSDカードを取り出して、おもいでばこにセットして取り込み、すぐに見ることができるんです!

せっかくたくさん写真を撮っても、そのまま眠らせてしまっている方多いですよね。
もっともっと写真を楽しんでもらいたいですね。


あきる野教室・昭島教室では写真整理のご相談も承っています。

お気軽にご相談下さい。

パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・檜原村・羽村・福生・昭島・立川から来校されています。