2021.01.18 14:56生徒さんからの嬉しいご報告先日の授業で生徒さんから嬉しい報告をいただきました。ホームに入っていて対面で会えない方との面会が、「オンラインでZoomなら可能」ということで、Zoomで面会をされたそうです。100人くらい入所されていても、Zoomで面会ができる方はほんの一握り、10人もいなかったそうです。周り...
2020.10.14 01:12昭和記念公園コスモス撮影会コロナ禍の中で、一眼レフクラスの撮影会も今年は遠出が出来ませんが季節はちゃんと巡り、身近な所でも秋の気配を感じることができますね。東京都下のコスモスの名所、昭和記念公園にメンバーで撮影会に行ってきました。
2020.08.20 05:07夏休みにお会いした生徒さんコロナ禍の中の夏休み、パソコン、スマホ、タブレットのスキルアップに頑張っている方々と、ある時はリアルで、そしてある時はオンラインでレッスンをしています。アフリカから一時帰国されて、その期間に頑張ってスキルアップされた生徒さんは、iPadでのWordの文書作成とExcelの集計作成...
2020.07.30 06:10パソコンで手作りマスクの作成今週の活用クラスは、パソコンで簡単に作成できるマスクケースを作っています。 マスクをちょっと外した時に、どこに置いて良いか? 置き場所に困りますよね。そんな時に大活躍してくれるマスクケースです。 Wordの図形で作成されている型紙のデータを開き、Wordの塗り...
2020.07.18 05:20子供プログラミングクラス ロボットプログラミング6月から小学生低学年対象クラス 自考力キッズ 再開しました! 今月のロボットプログラミングでは、赤と青のLEDを点滅させて、 消防車をイメージしてつくってもらいました。
2020.07.18 04:50Zoomでオンラインレッスンやっています。東京都の感染者数が増えていく中、あきる野教室・昭島教室でも生徒さんのご要望に合わせて、対面レッスンだけではなく、Zoomを利用したオンラインレッスンを実施しています。本日は、フリーレッスンでお越しくださっている生徒さんが、今、子どもたちや学生さんなどがやっている「オンラインレッス...
2020.03.16 04:35Zoomでオンラインミーティング新型コロナウイルスの影響で、企業では出張先や移動先に制限を設けたり在宅勤務を推奨するようになってきています。 在宅勤務では、同僚たちとのコミュニケーションや共同作業を円滑化するクラウドアプリの活用が進んでいます。 色々なアプリがある中で使いやすさなどからZoo...
2020.02.11 09:44第3回 あきしま「まちゼミ」に参加していますお店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール主に商工会が主催するこの「まちゼミ」ですが、今、全国に広がってきていますね!ことしからこの「まちゼミ」に昭島教室も参加しています。※「まちゼミ」とはお店の人が講師になって専門店ならではの知識や情報、コツを無料で教える少人数制のミニ講座で...
2020.01.29 03:39昭島教室のキッズクラスではタイピングやExcelも勉強します!小学校のカリキュラムでも導入されてきたプログラミング。キッズプログラミング教室もどんどん増えてきています。パソコープ昭島教室のキッズプログラミングクラスは、他のお教室と大きく違う点があります。それはカリキュラムの中に、プログラミングだけでなく、パソコンに必須のスキル、タイピングや...