昭島教室子供プログラミングクラスはタイピング検定にチャレンジ

9月2回目の子供クラスの授業は、来月のタイピングコンクールに向けて入力練習にも力を入れました。

子供たちが参加する、毎日パソコン入力コンクールは、文部科学省後援事業です。
毎パソ(毎日パソコン入力コンクール)は、タッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールで、参加者一人一人に該当の級位を認定してくれるコンクールです。自分の実力がどれくらいついてきたか、練習の成果を目に見える形で認定してもらえます!

子供たちも 練習する毎に、スピードと正確さが増してきてとても頑張っていますよ(*^-^*)

タイピングのスキルは小さいころからきちんと身に付けておけば、社会に出てからも生涯ずっと使えるスキルになりますね。

タイピングの練習の後は、子供たちが大好きなプログラミングの授業です。
プログラミングの基礎をScratchでゲームを作りながら学んでもらっています。

皆んなの発想力で、楽しいゲームができそうですね!


パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・檜原村・羽村・福生・昭島・立川から来校されています。