生徒さんからの質問シリーズ Escキーの使い方

生徒さんからの質問シリーズです


Word でテキストボックスやワードアートの操作をしていて

 フォントやフォントサイズの変更をする時です


枠をクリックして
テキストボックスやワードアートを選択します


 年配の生徒さん マウスを操作する手が上手く動かなくてね・・・ 

  • その【枠線をクリック】が上手くできない
  • カーソルが中に残ってしまうけれど
  • もっとスムーズにできないかね・・・


 回答です! 

カーソルが中に入ったままの状態でEscキーを押してみてください
これで解決です

テキストボックスの中にあるカーソルがなくなります

Escというキーは、エスケープキーと呼ばれていて
「抜ける」「脱出」「逃亡」などの意味がありますね

今の操作を抜けたい、やめたいという時に、押してみて下さい

 Excel や PowerPoint でも同じように使えますよ!

パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・檜原村・羽村・福生・昭島・立川から来校されています。