90歳の生徒さんのご要望は?

先日、7年前に生徒さんだった方から連絡を頂きました

 90歳になられたという生徒さんは
今でも現役で慶應義塾大学病院に勤務されて、教鞭をとっていらっしゃるとのこと! 


その生徒さんのお困りごとは 

「病院から1人1台iPadを支給されたが、自分はさっぱり使えない」
「若い医師たちは、何かにつけてiPadを持ってきては画像を出して、先生これで良いですか?」と聞かれるとのことです


「自分だけ使えない」というわけにはいかない

 「さてどうしようか・・・」という時に
私のことが頭に浮かんだということでした


息子には「いつまで働くんだ」と言われるけど 

「仕事をやめたら、何をすればいい」
「毎日ひまにしていたらボケちまう」
「来てくださいと必要とされているうちは仕事は続ける」と生涯現役を決めているそうです。

「足腰が弱くなった」と言われますが、とても90歳とは思えない話しぶり
冴えわたっている感じです


年齢に関係なく、新しいものに臆することなくチャレンジする精神は素晴らしいですね


その気持ちがあるから、若々しくいられるのだと思います

 勉強しよう!と思ったときに思い出して頂いて、とてもうれしい出来事でした


こちらの生徒さんのiPadの個人レッスンは、ご自宅に伺っての出張レッスンで行うことになりました


あきる野・昭島教室では、受講内容、受講スタイルも生徒さんとご相談の上
ご要望に合わせて行っています

メール、電話、公式LINEのいずれかで、ご要望をご相談下さい


パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています