送信されてきたはずのメールが見つからない⁉

生徒さんから、パソコン、スマホ、タブレットの色々なお困りごとのご相談を受けますが

先日は、「確かに送られてきたはずのメールが見つからなくなった。」「ゴミ箱を探してもありません。」とのSOSを頂きました。

使っているmailアプリはGmailです。


GmailはGoogleのアカウントで、スマホ、タブレット、パソコンとどの端末からも確認できるのでとても便利ですね。

家ではパソコンで、出先ではスマホで確認する という方も多いです。


スマートフォンでメールを確認する時の注意は、メールの件名を横にスワイプすると、そのメールを「アーカイブする」という操作が入ってしまいます。


★アーカイブとは

「アーカイブ」とは、消したくないデータを保存するために、専用の保存領域に「安全にデータを保存すること」を表します。

そのため、メールはゴミ箱に捨てられてわけではなく、しまわれた状態になっています。

では、そのしまわれたメールはどこを開けば見れるのでしょうか?

Gmailのすべてのメールの中を見て頂くと、こちらに保存されています。



メールが行方不明になってしまった時には、「すべてのメール」を確認してみて下さい!
生徒さんも、すべてのメールの中で行方不明のメールを見つけることができました。

パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています