Googleマップ ウォーリーを探せ!

4月2日、本日から、あきる野教室・昭島教室の春クラスが開始となりました。

今週1回目の授業では、スマホやタブレットでも便利に利用しているGoogleマップをパソコンで楽しむ授業を行っています。


パソコンの大きな画面で目的地情報を調べ、目的地までのルート情報を調べて、パソコンから「ルートをモバイル端末に送信」をクリックすれば、検索結果を端末に送信しておくことができる便利な機能もご紹介しています。



ところで、4月1日はエープリルフールで、色々な企業が遊び心満載の企画をしていますね。


Googleマップでも、ウォーリーが登場しているのをご存知ですか?

Googleマップを起動すると、こんな感じで画面の端からウォーリーが顔を出しています。


クリックすると、ウォーリーを探せが始まります。
プレイするをクリックしてみてください。


ウォーリーを探せで遊んでみましょう

群衆に紛れているウォーリーの旅の仲間を5人探します

まず一人見つかりました。
5人見つけることができると、次のステージに進むようです。

ウォーリーを探せで遊ぶと、Googleマップのメニューにも、ウォーリーが隠れていました!

こんな楽しい遊び心満載のエイプリルフールは良いですね~
皆さんもお試し下さい。

パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています