Wordで作る2023年カレンダー 1月

教室は毎年の恒例行事として、前年の10月から12月にかけて、Wordでオリジナルのカレンダーを作成しています。

生徒さんは皆さん、自宅のカレンダーは手作りのオリジナルカレンダーを飾られています。

生徒さんが作成した1月のカレンダーの作例です。



カレンダーのテキストは、パソコープ のオリジナルカレンダーを利用し、作成ソフトは文書作成で利用されているMicrosoft Wordを利用しています。

テキストは毎年テーマがあり、今年のテキストのテーマはWordの図形機能の活用と、カレンダーを彩る色をテーマにしています。

図形に利用する色は、出来るだけ色数をすくなくして、写真やイラストが映えるように工夫しています。


1月のカレンダーは、直角三角形の図形を二つ組み合わせて、1月・お正月のイメージに合わせて着物の襟の重ねのイメージになっています。


生徒さんはテキストからアレンジして、自分流に!
それがまた楽しみの1つでもあります。


パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・羽村・福生・昭島から来校されています。