Excelを使いこなしたい生徒さんの個人レッスン

普段お仕事でExcelは自己流でつかっているが、きちんと習っていないので「もっと効率のよい方法があるのでは?」と常々思っていたそうです。


今日のレッスンは、Excelの基本操作でしたが、一からきちんと習いたいとのご希望でExcelの画面周りや、基本のマウスポインターの形状の違いなど行いました。


Excelでは、セルの範囲選択の時、データを複写するオートフィルの時、マウスポインターの形状が違います。


選択したセルの境界線にマウスを合わせると、また違う形状(十字に白い矢印)になります。この形状の時は、ドラック操作でデータを移動できます。


生徒さん 「今までは切り取って、貼り付けで操作していました」 「こういう方法もあったんですね!!」 

「やっぱり基本は大切ですね」 「もっと早く、習いにくればよかった…」

遠回りのようでも、基本操作からしっかりマスターしておくと、効率よく業務をこなすことができますね。



「毎週の授業がとても楽しみです」

「毎回、新しいことの発見があり、さっそく職場で活用しています」と今日のレッスンも終了しました。

パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・羽村・福生・昭島から来校されています。