3月の一眼レフクラス撮影会

3月の一眼レフクラスの撮影会は、東京都西多摩郡瑞穂町の「瑞穂のつるし飾り」を撮影しました。

この瑞穂のつるし飾りはボランティアによる、心のこもったつるし飾りを中心とした企画展示です。


 今年のテーマは2024年の干支の辰と、瑞穂町公式キャラクター「みずほまる」のモチーフとなった「たぬき」と「多摩だるま」や、その他にも色とりどりのつるし飾りが展示されていました。

耕心館のお庭には、蔵があり、3月は蔵の扉があいて、その中にも可愛いお人形がたくさん展示されます。



 愛らしいお飾りは「耕心館」と隣接する「郷土資料館けやき館」にも展示されていました。


3月はお雛様ということもあり、年代物のすばらしいお雛様の展示もありました。

2024年に入ってからの初めての撮影会で、メンバーと楽しい時間を共有できました。



パソコープあきる野|スマホ・iPad・パソコン教室

あきる野で25年以上続くやさしいデジタル教室 「できない」を「できた!」に パソコン・スマホの「?」を一緒に解決します。 1996年あきる野市に開校したパソコン・スマホ・タブレット・カメラの教室です。 実生活や仕事に本当に役立つスキルを、あなたのペースに合わせて丁寧にお教えします。 幅広い年齢層の方が、あきる野・八王子・青梅・日の出町・檜原村・羽村・福生・昭島・立川から来校されています。