3月の一眼レフクラス撮影会

3月の一眼レフクラスの撮影会は、東京都西多摩郡瑞穂町の「瑞穂のつるし飾り」を撮影しました。

この瑞穂のつるし飾りはボランティアによる、心のこもったつるし飾りを中心とした企画展示です。


 今年のテーマは2024年の干支の辰と、瑞穂町公式キャラクター「みずほまる」のモチーフとなった「たぬき」と「多摩だるま」や、その他にも色とりどりのつるし飾りが展示されていました。

耕心館のお庭には、蔵があり、3月は蔵の扉があいて、その中にも可愛いお人形がたくさん展示されます。



 愛らしいお飾りは「耕心館」と隣接する「郷土資料館けやき館」にも展示されていました。


3月はお雛様ということもあり、年代物のすばらしいお雛様の展示もありました。

2024年に入ってからの初めての撮影会で、メンバーと楽しい時間を共有できました。



パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています