スマホ避難シミュレーションをやってみました!

今週の昭島教室の授業紹介です。

「スマホ避難シミュレーション」をご紹介しながら
災害時の行動を動画でシミュレーションしていただきました。

このアプリは、Yahoo! LINEが提供しています。


防災情報をスマホで受けるメリット
LINEの安否確認の画面も紹介など

LINEをお使いの生徒さんに、その機能を使う場面についての解説をしました。

教室では、昨年よりスマホで災害情報を上手に入手する方法や災害時の対策として出来ることなど

生徒さん以外の方でもご参加できる、様特別講座を定期的に実施してご案内しています。

災害はいつ起きるかわかりません。
その時に備えるために時々振り返りをすることも大切と思います。

パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています