生徒さんの質問シリーズ 電源ボタンに表示のオレンジの丸は?

教室にいらっしゃる生徒さんからは、毎日いろいろな質問があります。

恒例の生徒さんからのご質問ご紹介シリーズです。


シャットダウンをするときに「電源ボタンにオレンジの丸が小さく表示されるのですが」

「たびたび見かけるようになったので教えてください。」とのこと・・・

「Windowsの更新(Windows Update)」はご存じでしょうか?

インターネットを利用してWindows を最新の状態に更新するための機能です。

製品の発売以降に見つかったセキュリティホール (脆弱性) の修正プログラムや、新しく追加された機能などを適用することができます。


最新版にしなくても、今のままでいい・・・と思っていませんか?


そうすると、Windowsの脆弱性を悪用したウイルスに感染する危険にさらされます。


OSに脆弱性があると
ウイルスが仕掛けられたホームページやメールの添付ファイルを見るだけでも
ウイルスに感染する恐れがあります。


ウイルスは、脆弱性を狙って攻撃してきます。


そうした危険から守るためにも、更新は必要になるのです!!


皆さんが手動で更新する方法もありますが、パソコン自身も自動で更新しようとします。

今回はシャットダウンするタイミングで自動で更新できますよ!

どうします? という選択肢に

「更新してシャットダウン」があるのです。


オレンジの丸を見かけたら、「更新してシャットダウン」を選んでください。


生徒さんは、Windowsの更新をご存じです。

(授業でもご説明しています)


私が詳細を説明することなく、うんうんと・・・

(さすがです!!)


●Windows 更新(Windows Update)の目的は、セキュリティ上の欠陥を修正します。

●更新情報が表示されたら更新しましょう。


※手動で更新プログラムを確認したい場合は、【設定】から【Windows update】を確認してください。
【最新の状態です】と表示されていても、次の更新プログラムが入っている場合もあります。
【更新プログラムのチェック】をクリックしてみて下さい。

次の更新があると、そちらが開始されます。

パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています