2019年カレンダーコンテスト 発表!

毎年生徒さんがとても力を入れて作成されるカレンダー
2019年のカレンダーも昨年の秋から約3か月かけてWordで作成しました。


その皆さんの力作のカレンダーコンテストを、パソコープの会員教室間で生徒さんに投票頂き毎年実施しています。


今年の受賞作品をご紹介いたします!

あきる野教室 第1位 金曜日クラス生徒さんは、同じクラスメートの皆さんと喜びを分かち合いました。カレンダーに利用した写真はスマホアプリで加工した、アイデアたっぷりのカレンダーです。


あきる野教室 第2位 水曜日クラスの生徒さんの作品です。
この生徒さんは教室の一眼レフクラスにも所属し、このカレンダーの写真は、一眼レフクラスのメンバーで初めて泊りで実施した五色沼撮影会の時の写真です。

魚眼レンズを使って五色沼の風景をダイナミックに撮影しています。Wordの反射機能を利用して加工しており、映り込んだようなイメージを上手にアレンジされました。


あきる野教室 第3位 土曜日クラスの生徒さんの作品は、旅先で撮影された1枚の写真に、ツタの写真をトリミングして輪郭線をぼかしたものを重ねています。

さらにWordのアート加工を施しており、そのアレンジがまるで絵本の中の1ページのような素敵な雰囲気を醸し出した作品です。



昭島教室生徒さんの作品です。

お二人とも、植物をテーマに、華やかにデザインしたカレンダーで、審査員の心を掴みました。

文書作成のWordは、バージョンが上がってから画像加工の機能がとても充実しており、特別な画像加工ソフトを入れなくてもここまでの作品を作成することが出来ます!


生徒さんの心は、もう2020年、東京オリンピックの年のカレンダーに向かっています!



パソコープあきる野・昭島 スマホ /iPad/パソコン教室

「パソコープあきる野・昭島」は、1996年開校の地域密着型パソコン・スマホ・カメラ教室です。自習形式・マンツーマン・出張講習など多様なスタイルで学べ、初心者から資格取得希望者まで対応しています。実生活や仕事に役立つ内容を重視し、年賀状作成やLINE・SNS活用、デジカメ撮影なども学べます。高齢者からビジネス層まで、幅広い世代に対応し、あきる野・昭島を中心に多摩地域で活動しています